相模原市に店舗を構える張替業を営む当店は傷んだ和室を新しく生まれ変わらせます

お問い合わせはこちら

コンセプト

相模原市に密着した張替屋・金沢屋 大野台店は畳や襖の傷みを綺麗にします

CONCEPT

新しい畳から香るイ草の香りや綺麗な絵が描いてある襖を提供

相模原市南区を拠点に張替業務を近隣のお客様へ提供する畳屋・金沢屋 大野台店は、傷んだ和室を元の綺麗な状態へと整えるお手伝いをいたします。古くから日本を支えてきた和室は、その素材ゆえに経年劣化が目立ちやすいという特性があります。
しかしながら、和室を傷んだその都度整えることによって、新しい気分をその度に味わうことのできるという醍醐味がございます。和室を綺麗にして、お客様にとって新築の時の様な新鮮なリラックス空間を創造いたします。


相模原市の張替屋・金沢屋 大野台店へ畳や襖といった和室の張り替えはお任せ

相模原市近隣の方々へ張替業務を展開する畳屋・金沢屋 大野台店では、和室になくてはならない物の張り替えを提供しています。畳・襖・障子の張り替えは、和室を心機一転綺麗にすることで、新築当時のようなリラックスできる和の空間に改めて生まれ変わります。加えて現代では主流になってきている網戸の張り替えも施工することができます。
小さいお子様やペットが元気に駆け回るようなご家庭において、とても活気に溢れて楽しいひと時を過ごすことができるのと同時に、障子や網戸が破れてしまうことにお悩みのご両親も多くいらっしゃいます。プラスチックでできた障子や、ステンレス製の網戸へと張り替えることによって、お子様やペット達が気兼ねなくのびのびと楽しく過ごせるようになります。ご家族での楽しい団欒のひと時を過ごすことができる和室を、お届けします。

張替のため相模原市近隣にあるお客様のご自宅まで出張いたします

相模原市の地域に密着して張替業務を提供しています。店舗の近隣の地域のみとなるものの、移動時間にお時間をかけない分をより丁寧なヒアリングや張り替え施工へと繋げてまいります。畳や障子等を張り替える業務はお客様のご自宅へお上がりする前提で施工を進めていく必要があるため、お客様との深い信頼関係を築いていくことが第一と考えています。
より多くのお客様に短時間で対応していくファストフードのような業態にも、回転率の速さとより多くのお客様へおいしいものを提供できるというメリットがございますが、当店では目の前のお客様に多くのお時間をかけて丁寧にお話を伺い、確かな施工をしていくことを大切にしてまいります。お客様が綺麗になった和室を見た時の笑顔のため、質の高い張り替え施工を実施させていただきます。

相模原市を拠点とする張替屋・金沢屋 大野台店では和室のメンテナンスを提供します

張り替え業務にて提供できるメニューとして、和室で定期的にメンテナンスが必要な箇所の交換を主な業務としています。「畳」「障子」「襖」「網戸」という四つの部分の張り替えを実施し、お客様の大切な和室を新しく生まれ変わるお手伝いをさせていただきます。
洋室が日本に普及するはるか以前より、日本人の生活に欠かせなかった畳や障子といったものは、どこか落ち着く雰囲気を感じさせ、きっと日本人固有のDNAに、和室にホッとする遺伝子が本能的に組み込まれているのではないかと考えます。そのため、障子が破れていたり畳がささくれていたりすると、なかなか和室でリラックスしきれないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。綺麗な和室で日本人独特の深いリラックス空間へと仕上げるため、丁寧に張り替え施工を実施いたします。

相模原市近隣のお客様へ張替業務を行うお店を経営しています

相模原市近隣のお客様へ張替業務を行うお店を経営しています

お店近隣にお住まいのお客様へ向けて、より深く丁寧な張り替えサービスを提供できるよう、日々研鑽を重ねています。店主としての立場で、お客様との関係性においてとても大切にしているのが、「喜楽好信」というコンセプトです。
和室の張り替えでお客様に喜んでいただきながら、綺麗になった和室を楽しんでいただきつつ、お互いを好きになることで、店主とお客様との間に深い信頼関係が生まれる、このような意味がこの四字熟語には込められています。目の前のお客様にしっかり寄り添いながら、雑談も交えつつ丁寧に和室に関するお悩みをヒアリングし、お客様にとって理想的かつ機能性にも優れた和室を提供してまいります。ご入り用の際には、お電話等で無料見積もりをお申し込みください。皆様の笑顔が見られる日を楽しみにお待ちしています。

張替業務を相模原市で提供している店主はブログを運営中です

和室に関する張り替え業務を提供している畳屋・金沢屋 大野台店では、ブログを運営して日々情報を発信しています。畳や襖が傷んだり汚れたりした際に、お客様より特に多くいただくお声が、「どのお店にこれらの張り替えをお願いすることができるのか不明瞭だった」というものです。かつて畳屋を経営されていた店主の方々も、ご高齢化するに従ってお店を畳む方が増えています。
その反面、和室は日本で愛されているため、張り替えの需要が減ったわけでもありませんでした。お客様に和室の張り替えを承るお店が身近にあることを認知していただきたい、このような想いでブログではお客様に有益な情報を執筆しています。和室のメンテナンス等でお困りのことがございましたら、和室のプロが執筆するブログをぜひご参照ください。皆様のお役に立てましたら嬉しい限りです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。